平成21年度地域イノベーション創出共同体形成事業
「研究開発環境支援事業」関連物件

一覧へ戻る

事業概要

本事業において「循環型社会を支える環境調和型材料の分析評価技術の確立」 を実施することにより、金属系製造業での品質管理に必要不可欠である非鉄金属中の有害成分の定量分析法や、大気・水の浄化などに役立つ環境浄化材料である酸化チタン光触媒結晶相の定量分析法を確立してマニュアル化しました。

導入設備概要

ICP発光分光分析装置

本事業においては、銅合金や鉛フリーはんだ中の微量成分を精度良く定量分析する必要がありましたので、高い分解能を有するシーケンシャル型ICP発光分光分析装置を新規に導入しました。

事業成果

鉛レス青銅や鉛フリーはんだにおける含有元素の定量分析法や酸化チタン光触媒におけるアモルファスを含む結晶相の定量分析法に関するマニュアルを作成しま した。作成したマニュアルでは、ノウハウも含め分析手順を詳しく説明しています。それぞれの分析法で分析実施例を記載していますので、分析業務に従事され ている全ての技術者の方々にとって分かりやすい分析マニュアルとなっています。

マニュアル

https://www.nmiri.city.nagoya.jp/wp-content/uploads/2023/08/h21manual.pdf

内容
1) 非鉄金属材料中の有害成分の分析
・鉛レス青銅のICPによる定量分析
・鉛レス青銅の湿式法による定量分析
・鉛フリーはんだのICPによる定量分析

2) アモルファスを含む酸化チタン結晶相の定量分析
・リートベルト解析による定量

参考文献「リートベルト法を用いた定量法(非晶質相を含む)に関する手引き書」
マニュアル中の解析に必要なプログラム XFERをご要望の際は、名古屋市工業研究所 支援総括室までご連絡下さい。

お問い合わせ

団体名:名古屋市工業研究所(ナゴヤシコウギョウケンキュウショ)
住 所:456­­­­-0058
名古屋市熱田区六番三丁目4番41号
代表者:名古屋市工業研究所長 平野 幸治(ヒラノ コウジ)
担当部署:支援総括室(シエンソウカツシツ)
担当者名:室長 青木 猛(アオキ タケシ)
電話番号:052­­­­-661­­­­-3161
FAX:052-­­­­654­­­­-6788
E­mail:kikaku@nmiri.city.nagoya.jp
URL:http://www.nmiri.city.nagoya.jp/

一覧へ戻る