メインコンテンツへスキップ

名古屋市工業研究所

重要なお知らせ
新型コロナウィルス感染症の感染防止対策について
・ご来所される方は必ず事前に電話等で予約をしてください。
・ご来所時には、必ず管理棟1階の正面入り口からお入りください。
・工業研究所に御用の方は、主に管理棟2階の情報交流フロアーで対応させていただきます。
・咳エチケットや手洗い等、インフルエンザなどと同様の感染対策をお願いいたします。
会議室などの利用については「施設貸出」のページをご確認お願いいたします。
令和7年度停電に伴う会議室の貸出停止のお知らせ
消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について
名古屋市工業研究所のインボイス制度への対応につきましてはこちらをご覧ください。(PDF)

お問い合わせ

簡単な技術相談は無料です。
技術のことで困ったら、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

052-661-3161

ご利用時間 平日 8 : 45 ~ 17 : 30

メールでのお問い合わせ

  • Nagoya Musubu Tech Lab
  • みんなのテクノひろば
  • JKA補助事業
  • 新事業紹介
  • 工業技術グランプリ
  • KEIRIN.JP
  • JKA Social Action 競輪とオートレースの補助事業
  • Cyubu Innovation CICN

お知らせ

  1. 令和7年01月16日

    イベントページに、「電子部品の過渡熱測定とパワーサイクル試験~パワーデバイスの過渡熱測定のトレンド~」を掲載しました。

  2. 令和7年01月09日

    イベントページに、「鍍金技術講演会『製造現場の安全を考える ~大学の事故事例から学ぶ安全対策~』」を掲載しました。

  3. 令和7年01月08日

    イベントページに、「Nagoya Musubu Tech Lab講演会『新しいコトは面白い!新事業創出の魅力』」を掲載しました。

  4. 令和7年01月08日

    イベントページに、「第4回Nagoya Musubu Tech Labセミナー ~アイデアを“カタチ”にするときに気をつけること~ ヒット商品開発者に学ぶ!」を掲載しました。

  5. 令和7年01月08日

    イベントページに、「むすぶLab.サロン『感性工学で明らかにする魅力的な商品開発』」を掲載しました。

  6. 令和7年01月08日

    イベントページに、「プラスチック成形技術講演会 ~サーキュラーエコノミーとプラスチック成形技術~」を掲載しました。

  7. 令和7年01月07日

    イベントページに、「名古屋テキスタイル研究会 令和6年(2024年)度 第3回研究会(講演会)」を掲載しました。

  8. 令和7年01月06日

    イベントページに、「(公財)JKA 2024年度公設工業試験研究所等における機械設備拡充補助事業『ものづくりを支援する形状測定技術 非接触三次元デジタイザの活用方法』」を掲載しました。

  9. 令和7年01月04日

    月刊名工研のページに、月刊名工研1月号を掲載しました。

  10. 令和6年12月23日

    イベントページに、「脱炭素に資する省電力電子機器の開発支援及び情報発信事業 静電気対策セミナ」掲載しました。