平成16年度公設工業試験研究所の
設備拡充補助事業関連物件

( 補助事業番号 16-105 補助事業者名 名古屋市 )

一覧へ戻る

事業概要

名古屋市および周辺地域は、自動車産業に代表されるものづくりが盛んな地域であり、電気機器、輸送機器、工作機械等、工業製品の製造が広く行われている。これら工業製品には、多くの電子機器が組み込まれて高機能化されているが、最近では、IC チップからの発熱が機器の信頼性に大きな影響を与えている。このような背景から、本事業では、熱評価・対策技術を通して、中小企業の指導・育成に寄与する ため、下記の機器を設置した。これにより、熱物性測定技術の向上とシミュレーションによる熱評価技術の活用が可能になり、中小企業の技術的なサポート体制 を整えることができた。

予想実施効果

名古屋市および周辺地域では、様々な工業製品の製造が行 われている。これら製品の開発過程において、熱的な信頼性を評価することは重要である。シミュレーション技術を活用することによって、開発期間の短縮とコ ストの削減が可能になれば、企業の研究開発能力が強化されるとともに、競争力の向上が期待できる。

導入設備概要

熱拡散率測定装置

設置場所:【名古屋市工業研究所 制御技術研究室】
金属やセラミックスといった熱伝導性の高い材料の熱拡率を、日本工業規格JIS R 1611に準拠して測定することができる。熱拡散率を、日本工業規格JIS R 1611に準拠して測定することができる。

電子機器熱解析装置

設置場所:【名古屋市工業研究所 制御技術研究室】
電子機器製品の開発の短期化と小型・高性能化を図るため、解析によって製品の温度分布および熱の流れを可視化することができる。

熱容量測定装置

設置場所:【名古屋市工業研究所 制御技術研究室】
金属、セラミックス、プラスチック等固体材料の熱容量(比熱)を、日本工業規格JIS K 7123に準拠して測定することができる。

お問い合わせ

団体名:名古屋市工業研究所(ナゴヤシコウギョウケンキュウショ)
住 所:456­­­­-0058
名古屋市熱田区六番三丁目4番41号
担当部署:支援総括課(シエンソウカツカ)
電話番号:052-­­­­661-­­­­3161
FAX:052­­­­-654­­­­-6788
E­mail:kikaku@nmiri.city.nagoya.jp
URL:http://www.nmiri.city.nagoya.jp/

一覧へ戻る