平成29年度公設工業試験研究所等における
機械設備拡充補助事業関連物件

( 補助事業番号 2017M-035 補助事業者名 名古屋市 )

一覧へ戻る

事業概要

近年、生産活動による環境影響の観点から製品や材料に含まれる有害元素に対する規制が厳しくなっています。そのため、製造業者においては、原材料等に含まれる元素とその含有率を把握することが重要であり、迅速かつ高精度の分析が望まれています。本事業では高性能の蛍光X線分析装置を導入し、所内の重点事業「有害元素の微量分析評価の効率化」に取り組みます。様々な製品や材料の元素分析を短時間かつ高精度で行う測定技術を確立することで、当地域の中小企業の製品開発力向上に貢献することを目指します。

予想実施効果

当地域は自動車をはじめとする各種機械製造業が盛んであり、関連する金属製品やプラスチック製品等の製造業、窯業・土石製品製造業も多く、使用される原材料に含まれる有害元素の把握は製品製造において非常に重要となっています。導入した蛍光X線分析装置は多種多様な試料を短時間、高感度で測定でき、測定試料の組成分析のみならず不具合や改善のための要因解析など、幅広い活用が期待されます。また、重点事業「有害元素の微量分析評価の効率化」により得られた成果の普及活動を積極的に行い、当地域の中小企業への分析評価技術の向上を図ります。

導入設備概要

蛍光X線分析装置

蛍光X線分析装置は試料に含まれる元素の情報を得るための装置です。試料にX線を照射したときに放出される蛍光X線の波長が元素固有の値であることを利用して試料に含まれる元素の定性分析を行い、蛍光X線の強度から定量分析を行います。一般的な分析径(10~35mmφ)のほか、微小部測定(0.5mmφ)にも対応しています。また、試料自動交換機、液体測定機能、薄膜解析機能を有しています。

設置場所:【名古屋市工業研究所 研究棟4階 R414】

その他

本事業に係る印刷物等

お問い合わせ

団体名:名古屋市工業研究所(ナゴヤシコウギョウケンキュウショ)
住 所:456-0058
名古屋市熱田区六番三丁目4番41号
代表者:名古屋市工業研究所長 淺尾 文博(アサオ フミヒロ)
担当部署:支援総括室(シエンソウカツシツ)
担当者名:室長 秋田 重人(アキタ シゲンド)
電話番号:052-661-3161
FAX:052-654-6788
Email:kikaku@nmiri.city.nagoya.jp
URL:http://www.nmiri.city.nagoya.jp/

一覧へ戻る