会員登録 Member Resistration
会員登録はこちらから
EVENT

イベント情報

むすぶLab.サロン 参加受付中

人の感覚を見える化して製品の魅力を高める感性工学

貴社のモノづくりにも「感性工学」を取り入れてみませんか?
人間の感覚や感性を科学的に分析して
モノづくりに活かす「感性工学」を専門とする
川澄教授をお招きして、講演会と座談会を実施します。

川澄研究室が有する感性計量化・分析・設計の技術(シーズ)と
社会課題(ニーズ)をうまく結びつけることで、
より魅力的な製品の開発に繋げることができます。

感性工学は、クルマなどの工業製品をはじめ、
Webサイトや街の外観など様々な分野に応用できます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日 時: 2026 年 1 月 16 日(金) 15:00~17:00
会 場: Nagoya Musubu Tech Lab(名古屋市工業研究所内)
    名古屋市熱田区六番3 - 4 - 41
定 員: 15名 (どなたでも参加できます)


講 師:名城大学 情報工学部
    感性工学・情報デザイン研究室
    教授  川澄 未来子 氏

     写真A


写真1
包丁ダマスカス模様の質感の研究
写真2
名古屋コーチン卵殻色の研究
写真3
車室内空間照明の研究(実験の様子)
開催日時
2026年01月16日 15:00〜17:00
申込方法
下記「イベント参加申し込み」よりお申し込みください。
定 員
15名
参加費
無料
主 催
Nagoya Musubu Tech Lab(名古屋市工業研究所)
お問い合わせ
〒456-0058 名古屋市熱田区六番三丁目4番41号 名古屋市工業研究所 電子技術総合センター内 電話番号:052-654-9959 メールアドレス:musubu_lab@nmiri.city.nagoya.jp