メインコンテンツへスキップ

名古屋市工業研究所

令和7年4月1日より依頼試験等にかかる料金表を分かりやすい表現にリニューアルしました。
また、一部利用料金も変わりました。
令和7年度停電に伴う会議室の貸出停止のお知らせ
消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について
名古屋市工業研究所のインボイス制度への対応につきましてはこちらをご覧ください。(PDF)

お問い合わせ

簡単な技術相談は無料です。
技術のことで困ったら、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

052-661-3161

ご利用時間 平日 8 : 45 ~ 17 : 30

メールでのお問い合わせ

  • Nagoya Musubu Tech Lab
  • みんなのテクノひろば
  • なごやなこちゃんねる
  • JKA補助事業
  • 新事業紹介
  • 工業技術グランプリ
  • KEIRIN.JP
  • JKA Social Action 競輪とオートレースの補助事業
  • Cyubu Innovation CICN

お知らせ

  1. 令和7年09月09日

    イベントページに、名古屋テキスタイル研究会 令和7年度第2回研究会(講演会)を掲載しました。

  2. 令和7年09月05日

    イベントページに、技術講演会「電磁ノイズトラブルの実態とその対策手法」を掲載しました。

  3. 令和7年09月02日

    イベントページに、中小企業研究者育成研修「プラズマ研修~言葉は聞いたことがあるけれど、プラズマって何?プラズマの原理から表面状態の分析まで~」を掲載しました。

  4. 令和7年09月01日

    月刊名工研のページに、月刊名工研9月号を掲載しました。

  5. 令和7年08月27日

    イベントページに、講演会「自動車産業の未来を拓く脱炭素と循環型社会への挑戦」を掲載しました。

  6. 令和7年08月27日

    イベントページに、講演会「多様化する材料への計測技術の応用」を掲載しました。

  7. 令和7年08月26日

    イベントページに、研修特設ページ ~名古屋市工業研究所はものづくり人材育成をサポートします!  各種研修受講生募集中です!~を更新しました。

  8. 令和7年08月26日

    イベントページに、講演会「脱炭素社会に貢献する粉体塗装技術 ~塗着効率 100%を目指して~」を掲載しました。

  9. 令和7年08月20日

    イベントページに、第1回Musubu会「今、誰と組む!?」を掲載しました。

  10. 令和7年08月05日

    イベントページに、「名工研ものづくり協力会 発足記念講演会」を掲載しました。