メインコンテンツへスキップ

名古屋市工業研究所

令和7年4月1日より依頼試験等にかかる料金表を分かりやすい表現にリニューアルしました。
また、一部利用料金も変わりました。
令和7年度停電に伴う会議室の貸出停止のお知らせ
消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について
名古屋市工業研究所のインボイス制度への対応につきましてはこちらをご覧ください。(PDF)

お問い合わせ

簡単な技術相談は無料です。
技術のことで困ったら、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

052-661-3161

ご利用時間 平日 8 : 45 ~ 17 : 30

メールでのお問い合わせ

  • Nagoya Musubu Tech Lab
  • みんなのテクノひろば
  • なごやなこちゃんねる
  • JKA補助事業
  • 新事業紹介
  • 工業技術グランプリ
  • KEIRIN.JP
  • JKA Social Action 競輪とオートレースの補助事業
  • Cyubu Innovation CICN

お知らせ

  1. 令和7年07月18日

    イベントページに、「令和7 年度鍍金技術講演会 難めっき軽量素材の最前線 ~プラスチック・アルミの表面処理技術~」を掲載しました。

  2. 令和7年07月17日

    イベントページに、むすぶLab.サロン「夢をデザインしてきたハナシ」を掲載しました。

  3. 令和7年07月11日

    イベントページの「複合素材リサイクルと機器分析」ワークショップ〜ICP発光分光分析の実習・実演とプラスチック材料分析への取組み〜」は定員に達したため募集を締め切りました。

  4. 令和7年07月10日

    「名工研 研究技術報告会2025」の会場が、3階第一会議室から1階ホールに変更になりました

  5. 令和7年07月02日

    イベントページに、中小企業研究者育成研修「電気測定の基本技術 -電気抵抗・インピーダンスの測定に求められる知識を実習で学ぶ」を掲載しました。

  6. 令和7年07月01日

    月刊名工研のページに、月刊名工研7月号を掲載しました。

  7. 令和7年06月23日

    イベントページに、「みんなのテクノひろば2025」を掲載しました。

  8. 令和7年06月20日

    イベントページに、第2回LiB.MEETING「山口化成工業(株)・(株)巴製作所」を掲載しました。

  9. 令和7年06月11日

    イベントページの協働ロボットを実機で動かして先行事例を学べる無料ワークショップ「製造業なら協働ロボットで出遅れるな!」は定員に達したため募集を締め切りました。

  10. 令和7年06月10日

    イベントページに、「技術講演会「革新のロボティクス」 〜技能伝承と生物型ソフトロボットの未来〜」を掲載しました。