| 導入年度 | 2021年度 | 
|---|---|
| 補助事業 | |
| 設備の概要(目的、用途) | 【無機陽イオン、陰イオンの定性・定量分析】 原理は液体クロマトグラフとほぼ同じですが、イオン交換性能を持つ分離剤を使用します。水溶液中に含まれる陽イオンあるいは陰イオンの分離と濃度測定が可能です。ICPやXRF等が元素分析なのに対し、この方法ではイオン状態の試料を測定することができます。 | 
| メーカー | (株)島津製作所 | 
| 型式 | LC-20ADSP | 
| 設備仕様 | 検出器:電気伝導度検出 サプレッサ:陰イオンのみ(電気化学的再生方式) オートサンプラあり | 
| 設置場所 | 研究棟5F (R505) | 
| 問合せ先 | 材料技術部 表面技術研究室 松村大植(052-654-9857) 材料技術部 環境・有機材料研究室 大和直樹(052-654-9899) | 
| その他 |