| 導入年度 | 2003年度 | 
|---|---|
| 補助事業 | 中小企業庁 | 
| 設備の概要(目的、用途) | 【機械的に合金粉末を作製する方法(メカニカルアロイング(MA)法)に使用します。】 溶解することなく、機械的に合金粉末を作製する方法(メカニカルアロイング(MA)法)に使用します。公転と自転運動を繰り返すために、比較的短時間の処理で合金粉末を得ることができます。 | 
| メーカー | (株)伊藤製作所 | 
| 型式 | LP-4 | 
| 設備仕様 | 公転/自転回転数:max 400/400 r.p.m. 回転方法:一方向回転、タイマー設定反転回転 処理可能容器数:4個(500cc) 付属品:容器冷却用冷風機 | 
| 設置場所 | 中間実験工場2F 粉末成形実験室 | 
| 問合せ先 | 材料技術部 金属材料研究室 杉山周平(052-654-9875) 材料技術部 金属材料研究室 松井則男(052-654-9880) | 
| その他 | この設備は、中小企業庁の平成15年度中小企業技術開発産学官連携推進事業 によって導入されました。(H16.1.5設置) |