HOME > お知らせ-平成28年
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年12月27日 | 平成28年度 業界対応専門研修(工業塗装技術)の受講生を募集しています。 | ![]() |
平成28年12月26日 | 2017年1月17日(火)に、鍍金技術講演会を開催します。 | |
平成28年12月26日 | 2017年2月1日(水)に、分析技術講演会を開催します。 | |
平成28年12月26日 | 2017年2月9日(木)に、名古屋テキスタイル研究会 平成28年度第3回研究会(講演会)を開催します。 | |
平成28年12月26日 | 2月23日(木)に、(公財)JKA 平成28 年度公設工業試験研究所等における機械設備拡充補助事業 制振技術講演会「音響・振動解析で製品の静音化・低振動化を実現 -損失係数測定装置および音響・振動測定機器とその利用事例の紹介-」を開催します。 | |
平成28年12月8日 | 1月25日(水)に、「ものづくりの生産システムに関する講演会『 「IoT/Industrie4.0 の動向と生産ラインシミュレーション』」を開催します。 | |
平成28年12月8日 | 名古屋市工業研究所 研究報告(2016) No.101を掲載しました。 | |
平成28年12月5日 | 1月30日(月)に、(公財)JKA 平成28 年度公設工業試験研究所等における人材育成等補助事業「熱設計技術講演会 〜熱設計パラダイムシフトに対応するために〜」を開催します。 | |
平成28年12月1日 | 月刊名工研12月号を掲載しました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年11月25日 | 1月23日(月) に、(公財)JKA 平成28 年度公設工業試験研究所等における人材育成等補助事業 「熱画像測定に関する基礎講習会」 を開催します。 | |
平成28年11月15日 | 2月16日(木)に、平成28年度ものづくり技術講演会を開催します。 | |
平成28年11月14日 | 平成27年度業務年報を公開しました。 | |
平成28年11月10日 | 12月12日(月)に、「ロボット&ビジョン」 活用セミナーを開催します。 | |
平成28年11月1日 | 月刊名工研11月号を掲載しました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年10月26日 | 業界対応専門研修(めっき技術)の受講生を募集しています。 | ![]() |
平成28年10月19日 | 11月29日(火)に、「テラヘルツ応用技術講演会〜テラヘルツ波の応用可能性と展望〜」を開催します。 | |
平成28年10月13日 | 平成28年11月9日(水)に「レーザ溶接ロボットに関するセミナー」を開催します。 | |
平成28年10月13日 | 11月30日(水)に「明日を拓くモノづくり新技術2016」を開催します | |
平成28年10月3日 | 月刊名工研10月号を掲載しました |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年9月27日 | 11月4日(金)より1月13日(金)まで、(公財)JKA 平成28年度公設工業試験研究所等における人材育成等補助事業「オープンCAEによる解析の基礎と実習」を開催します。(定員に達しましたので募集を締め切りました) | |
平成28年9月16日 | 11月12日(土)に、小中学生を対象に「みんなのテクノひろば2016」を開催します。 | |
平成28年9月12日 | 10月28日(金)に、CAE入門講習会 「鍛造へのCAEの活用」を開催します。 | |
平成28年9月6日 | 月刊名工研9月号を掲載しました | |
平成28年9月1日 | 10月24日(月)に、技術講演会「ものづくり現場での3Dプリンタ活用最前線」を開催します。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年8月30日 | 11月10日(木)に、明日の工業塗装を考える懇談会『樹脂も金属も、革新静電塗装! その効果と原理』を開催します。 | |
平成28年8月25日 | 10月13日(木)に、名古屋テキスタイル研究会 平成28年度第2回研究会(講演会)を開催します。 | |
平成28年8月25日 | 10月19日(水)に、分析技術講演会を開催します。 | |
平成28年8月9日 | 9月16日(金)に、講演会「プロダクトデザイナーと仕掛ける売れるものづくり〜キーワードはCMF(Color・Material・Finish)〜」を開催します。 | |
平成28年8月9日 | 10月18日(火)に、金型技術講演会を開催します。 | |
平成28年8月8日 | 平成27年度研究報告を公開しました。 | |
平成28年8月8日 | 平成28年度研究計画を公開しました。 | |
平成28年8月8日 | 名工研・技術情報Vol.3(月刊名工研3月号〜7月号編集版)を発行しました。 | |
平成28年8月8日 | 産業財産権のページを更新しました。 | |
平成28年8月5日 | 8月30日(火)に、鍍金技術講演会を開催します。 | |
平成28年8月2日 | 9月8日(木)に、講演会「ものづくりの未来を拓く知財戦略」を開催します。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年7月25日 | 中小企業技術者研修「高分子材料研修」受講生募集のご案内 | |
平成28年7月6日 | 平成28年度 名古屋市工業技術グランプリ作品募集を開始しました。 | |
平成28年7月4日 | 月刊名工研7月号を掲載しました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年6月24日 | 7月6日(水)に、「鍍金技術講演会」を開催します | |
平成28年6月24日 | 7月25日(月)に、「(公財)JKA 平成28年度公設工業試験研究所等における人材育成等補助事業 「オープンソースによる流体解析に関する講習会」 様々な分野における流体解析の適用事例」を開催します | |
平成28年6月1日 | 月刊名工研6月号を掲載しました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年5月17日 | 6月17日(金)に、ものづくりに関する講演会「IoT時代のものづくりについて」を開催します。 | |
平成28年5月12日 | 6月9日(木)に、名古屋テキスタイル研究会 平成28年度 第1回研究会(講演会) | |
平成28年5月12日 | 6月22日(水)に、「オープンCAE構造解析Salome-Mecaを用いた弾塑性解析と接触解析」を開催します。 | |
平成28年5月2日 | 月刊名工研5月号を掲載しました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年4月28日 | 5月19日(木)に、機械加工プロセス・CNC工作機械に関する特別セミナーを開催します。 | |
平成28年4月15日 | 6月3日(金)に「超ハイテンの溶接」に関する講演会を開催します。 | |
平成28年4月1日 | 職員のページを更新しました。 | |
平成28年4月1日 | 月刊名工研4月号を掲載しました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年3月31日 | 名古屋市工業研究所 中期目標・計画(平成28年度〜平成32年度)を掲載しました。 | |
平成28年3月29日 | 平成27年度 機関運営会議(研究課題)を掲載しました。 | |
平成28年3月1日 | 月刊名工研2016年3月号を発行しました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年2月23日 | 平成27年度名古屋市工業技術グランプリの受賞企業が決定しました。 | |
平成28年2月22日 | 平成26年度地域オープンイノベーション促進事業(東海地域、中部経済産業局)により、コンポジット部材振動特性評価解析装置を導入しました。 | |
平成28年2月4日 | 名工研・技術情報Vol.2(月刊名工研9月号〜1月号編集版)を発行しました。 | |
平成28年2月3日 | 3月16日(水)に、中部生産加工技術振興会 熱処理・材料部会 講演会 −最近の高周波熱処理とシミュレーション利用の現状−を開催します。 | |
平成28年2月1日 | 2月26日(金)に、技術講演会「電磁ノイズ対策の基礎とインバータ利用機器の対策技術」を開催します。 | |
平成28年2月1日 | 2月5日(金)の「セルロースナノファイバー実用化検討セミナー」は、定員に達したため申込を締め切りました。 |
日付 | タイトル | |
---|---|---|
平成28年1月19日 | 2月9日(火)に、「名古屋テキスタイル研究会 平成27年度第3回研究会(講演会)」を開催します。 | |
平成28年1月12日 | 平成27年度(公財)JKA補助事業により「超音波探傷器」を導入しました。 | |
平成28年1月6日 | 1月27日(水)、2月23日(火)に、(公財)JKA 平成27年度公設工業試験研究所等における人材育成等補助事業 「超音波探傷器の研修」を開催します。 | |
平成28年1月4日 | 月刊名工研2016年1月号を発行しました。 | |
平成28年1月4日 | 平成27年度(公財)JKA補助事業により「X線回折装置」を導入しました。 |