名古屋市工業研究所

  • 文字サイズの変更
  • 文字サイズを標準にします
  • 文字サイズを大きく

HOME > 研究所案内-概要

概要

名古屋市工業研究所では、中小企業の方々の生産技術の向上、研究開発などを積極的に支援するため、以下のような業務を行っております。どうぞ、お気軽にご利用下さい。

名古屋市工業研究所 概要

建物外観の写真

名古屋市工業研究所

〒456-0058
名古屋市熱田区六番三丁目4番41号

電話番号:052-661-3161(代表)
ファックス:052-654-6788 

ご利用時間 月曜日から金曜日
8時45分から17時30分まで
(祝日・休日・年末年始を除く)

駐車場:約100台あり

フロアマップ

画像をクリックすると拡大します。

管理棟のフロアマップ 電子技術総合センターのフロアマップ

主な事業内容

業務内容

技術相談のイメージ画像

技術相談を行っています。

中小企業で発生するさまざまな技術的問題を解決するためのお手伝いをします。
「納入した製品が破損した。」「相手企業から特殊なテストを要求された。」など 、とにかく困ったらぜひ一度ご相談ください。簡単な技術相談は無料、 現場への出張技術指導も行っています。併せてご利用ください。

技術相談についての詳細を見る

依頼試験のイメージ画像

各種依頼試験・分析を行います。

日本工業規格に基づく各種試験、品質改善のための材料や製品の試験・分析・測定を行います。中小企業の方々のご利用をお待ちしています。

各種依頼試験・分析についての詳細を見る

>開放試験室等のイメージ画像

開放試験室等で各種の試験設備をお貸ししています。

工業研究所では中小企業庁の補助金を受けて、エレクトロニクス関連先端技術開放試験室、熱・音響・振動特性に関する新分野開放試験室などを設置して多くの企業の皆様のご利用をお待ちしています。

開放試験室等についての詳細を見る

>受託研究のイメージ画像

受託研究を行います。

新製品などを開発する場合、自社の設備では間に合わない、苦手な技術を必要とするなどお困りの時、その開発・研究をお引き受けするのが受託研究制度です。
また、中小企業団体などと研究費や研究員を出し合い技術課題を解決するための共同研究制度も実施しています。

受託研究についての詳細を見る

>研修のイメージ画像

専門技術の研修コースを設置しています。

機械・化学・電子など幅広い分野の技術者研修10コースを設けていますので、中小企業技術者のパワーアップにお役立てください。
詳細につきましては(公財)名古屋産業振興公社のウェブサイト内「中小企業技術者研修 (外部リンク)」をご覧ください。

>講演会・講習会のイメージ画像

各種技術講演会・講習会を開催しています。

中小企業における技術の高度化、新製品の開発を支援するため、先端技術等を紹介し、普及を図る公演・講習会を開催しています。

講演会・講習会についての詳細を見る

>産業技術図書館のイメージ画像

産業技術図書館を開放しています。

内外の技術図書・雑誌約3万冊や、特許情報、企業・人材など各種のデータベースを提供しています。

産業技術図書館についての詳細を見る

>技術情報誌のイメージ画像

技術情報誌を発行しています。

月刊名工研やメールマガジンのNMIRI技術ニュースなど、最新の技術情報を発信しています。

刊行物についての詳細を見る

>ホールのイメージ画像

ホール、会議室、視聴覚室、展示場をご利用いただけます。

工業研究所では、工業技術に関する講演、会議、講習会、研修、展示会などにご利用いただけるよう各種設備を整えております。
ぜひご利用ください。
(お問い合わせは総務課 TEL:052-654-9807)

ホール、会議室、視聴覚室、展示場の利用についての詳細を見る

このページの先頭へ