名古屋市工業研究所

  • 文字サイズの変更
  • 文字サイズを標準にします
  • 文字サイズを大きく

HOME > 技術情報-月刊名工研-平成19年

月刊名工研

最新の技術情報を発信しています。

平成19年

No. 日付 タイトル PDF
681 【合併号】
平成19年
11月・12月
・異種廃棄物の混合熱処理による活性炭の製造
・硬質ポリウレタンフォームの動的圧縮弾性率と静的圧縮弾性率
・光学材料の透過率・反射率
・展示会に出展しました!
pdfファイルダウンロード 179KB
680 平成19年10月 ・名古屋市工業研究所電子情報部
・カーボナート及びポリカーボナートの製法
・カーボンマイクロコイルを利用した触覚センサー材料の開発
・平成19年度研究課題評価委員会(事前・事後評価)の結果
pdfファイルダウンロード 172KB
679 平成19年9月 ・提案公募型技術開発事業による連携のご案内
・環境に優しい水系シリカコーティング溶液による高耐食性皮膜の作製
・新しい粉末冶金技術
・平成19年度名古屋市工業技術グランプリの募集
pdfファイルダウンロード 141KB
678 平成19年8月 ・材料化学部のご紹介
・安全を支える工業標準
・”相談・依頼試験、時には「三方得」”
・工業研究所活用事例
pdfファイルダウンロード 215KB
677 【合併号】
平成19年
6月・7月
・機械金属部がスタートしました
・自動車軽量化技術関連分野の新規導入設備
 (平成18年度日本自転車振興会設備補助事業)
・光触媒環境産業展・フォトクリンフェア2007に出展しました
pdfファイルダウンロード 219KB
676 平成19年5月 ・新任のごあいさつ
・名古屋市工業研究所が変わりました!
・工業研究所はこんなことも行っています!
・人事異動
pdfファイルダウンロード 186KB
675 平成19年4月 ・平成19年度のスタートにあたって-19年度のWチャレンジ-
・工業研究所はモノづくり中小企業のパートナーです!-平成19年度主要業務案内
・平成18年度名古屋市工業研究所機関評価委員会評価報告から
・工業技術グランプリ市長賞、職員研究ポスターコンテスト金賞等の決定!
pdfファイルダウンロード 191KB
674 平成19年3月 ・平成18年度研究課題評価委員会(事前・中間評価)の開催
・顕微ラマン分光を用いた微小部ひずみ測定法
 〜 ひずみ測定可能なコーティング材料の開発〜
・超はっ水材料の開発
・工業研究所活用事例
pdfファイルダウンロード 235KB
673 平成19年2月 ・ユビキタスIT対応型実装技術の開発(団体共同研究)
・制振特性評価による開発事例
・X線回折の特殊測定・薄膜測定と微小部測定について
・平成18年度技術融合化シンポジウム
pdfファイルダウンロード 324KB
672 平成19年1月 ・年頭のご挨拶
・DSC(示差走査熱量計)を用いた工業材料の比熱測定
・品質管理における異物分析の有用性
・人口知能研究振興財団の研究助成に選考されました
・業界対応専門研修(プラスチック成形技術)が行われました!
pdfファイルダウンロード 325KB
このページの先頭へ