No. |
日付 |
タイトル |
PDF |
853 |
令和5年6月 |
【技術紹介】 ・大気圧プラズマ処理したポリプロピレンと粘着テープの90 度はく離試験 (材料特性・構造) ・構造解析のための材料特性の取得 ・電解研磨を用いた金属材料の組織観察 【お知らせ】 ・Nagoya Musubu Tech Lab(なごや むすぶ テックラボ)に来てみませんか! ・名古屋市工業研究所成果事例集を発行しました ・工業研究所をご活用ください |
626KB |
852 |
令和5年5月 |
【巻頭言】 先進技術を用いた社会実証プロジェクト 【技術紹介(物性評価)】 ・高周波誘電特性の測定 ・材質や表面状態による摩擦力変化の評価 ・電池材料開発における物性評価 【お知らせ】 産業技術連携推進会議より感謝状が授与されました 中小企業技術者研修 人事異動 |
546KB |
851 |
令和5年4月 |
特集1 AI・IoT 特集2 材料開発 特集3 3D計測 特集4 品質評価 特集5 成分分析 |
1.2MB |
850 |
令和5年3月 |
【巻頭言】 デジタル技術を活用した取り組み 【設備紹介】 ・吸音率・音響透過損失測定装置 ・熱分解ガスクロマトグラフ質量分析計 【お知らせ】 「令和4年度名古屋市工業技術グランプリ」受賞企業が決定しました |
541KB |
849 |
令和5年2月 |
【技術紹介】 ・複合環境試験による信頼性評価(温湿度・振動) ・接着不良や塗装、めっきの剥がれの原因調査 ・めっき・塗膜の耐食性評価 【お知らせ】 ・(公財)中部科学技術センター 人工知能研究助成に採択されました ・講演会「カーボンニュートラルを実現する技術」 ・講演会「吸遮音評価技術の活用事例と最新動向」 |
642KB |
848 |
令和5年1月 |
【巻頭言】 年頭所感 【技術紹介】 ・非接触三次元デジタイザ ・三次元表面形状測定機 ・レーザー顕微鏡による3D測定 【お知らせ】 (公社)日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)より「70周年記念 協力者表彰」を受けました |
698KB |